自作するLINE着せ替え~作成編~ 下準備編の次はLINEの非公式着せ替えを実際に作っていく作成編になります。 着せ替えの作り方 「image」フォルダの中にある画像を 記事を読む プロフィール画像を設定してない人(自分も含め)の画像を初期のもの 計2回メッセージを送ってみたものの、結局ご返事をいただけなかったので、もう販売はしないことに決めました。 人柱になったということで、諦めるしかないですね。残念。 もうlineで何か作って販売することはないと思います w line 着せかえの話 関連 ライン着せ替え作り方①カラースキンを選び、デザインを考えよう まずは、「カラースキン」の選定です。 「カラースキン」とは、以下のLINE画面のフレームの部分 わんこ シーズーサマーさまーはBLUEの03を使ってる~ カラースキンの種類は「全50種類

Lineの自分用スタンプの作り方 自作スタンプをストアに非公開にしよう スマホアプリやiphone Androidスマホなどの各種デバイスの使い方 最新情報を紹介するメディアです